<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2020.06.14 Sunday

断捨離

twitterにもツイートしましたがここ最近断捨離してます。

ずっとしようしようと思ってはいたのですが
ついつい後回しになってしまい今に至ってます。
ただここ最近、本やら楽譜やらが溜まりに溜まり過ぎて
本当に置き場所に困ってきたので
意を決して今月に入ってから少しずつ断捨離してます。
しかしこの手の作業は本当に疲れますね。
一日たった数時間しか作業しなくても
終わった後は横になるくらい激しく疲れました。
きっとこれまで後回しにしてきたツケなんでしょう。

まず最初に着手したのは膨大にあったサンレコのバックナンバーです。
iOSになってからはそちらで読むようになりましたが
それまでは冊子の方で読んでいて
20歳前後から購読してるのでまあ、かなりの量なんですね。

とはいっても貴重なインタビューや特集も多数あるので
捨てるに捨てられずにいたのですが
先日サンレコがweb版が発表されて
何と過去のバックナンバーが読み放題!
https://www.snrec.jp

ってことでこれは機だと思い
まずは音源特集のないものから処分。

こうやって積み上げるとなかなか壮観ですね。
しかしこれでもまだ2/3程度なのが恐ろしい。
音源特集のあるものはまだ残してますが
それもMacに取り込んでからまた処分することにします。
本や楽譜に関してはこれでかなりスペースが稼げました。

それとDAW関連の方も断捨離を。
さすがに古すぎるソフトの箱はもう必要ないし
こちらもかなり面積を取ってたので断捨離。
今はダウンロード販売がメインで
パッケージの方がむしろ珍しくなってしまいました。
今回処分した箱の一部。

それにしてもREASONやReCycleなんて懐かし過ぎ。
もう今まったく使ってないけど
メーカーに連絡したらアップデートできるのだろうか。

ある意味レアな箱。何気に今でも使ってます。

ちなみに箱に入ってたディスクはこちらに収納。
もちろんシリアルは写メ済。

CUBASEの箱も。歴史を感じますね〜

箱は写ってないけど何気にVST4.1からのユーザーです。
ただその頃は使い方がまったくわからなくて
何とか使えるようになったのはVST5からなのですが。

これも懐かしい。web制作用に買ったんだよな〜
もうディスコンですが。
しかしweb方面はもうさっぱりわからない。
大昔にIT系のベンチャーでバイトしてた経験もあって
多少は知識もあったんですが今はもう全然サッパリですね。
HPも未だにスマホ対応じゃないしそろそろ勉強し直さないと。

そしてずっとクローゼットに手付かずだったシングルCDも断捨離。
もちろん中身はMacに取り込んでから。

いや〜しかし90年代のヴィジュアル系のCDのパッケージは遊び心あって面白い。
CDのパッケージというのはもしかしたらメイク以上に
自分たちの世界観やこだわりを伝えられるフォーマットだったわけで。
CDとともに発展したジャンルだったんだなぁと改めて再確認。
そんな90年代を10代の頃過ごせたのは黒歴史でもあり財産。

時代を感じる一品も出てきた。

大昔、この中の某バンドの元メンバーの方と
一時期バンド組むかどうかって話あったんだけど
結局うやむやになってしまった。実現したら面白かったかもね。

それとその他、断捨離の中で色々掘り出し物も出てきました。
これとかある意味レアじゃない?ちな未使用品。

専門の卒業時にもらった楽譜集も出てきました。
著作権的にどうなのって突っ込み入るかもしれないが
今の自分にとってむっちゃ貴重な資料。
学校としては本当にクソみたいなところでしたが
これに関しては感謝しときます。

あとついでに当時の学生証も出てきました。
多分19か20の頃。
懐かしいがそれにしても眉毛細い!

それと昔のブログで書いた気もしますが
MacProのローンの明細の写真がデータ整理してたら出てきました。

当時このローンを返し終わるまでにプロになれなかったら
俺は音楽やめて死ぬなんて言ってて
実際のところ10年前の3月に音楽一本だけでやれるようになったので
まさにギリギリセーフだったわけなんだけど。

つまりローン完済するまでの間が
当時の自分に与えられたタイムリミットで
黒く塗りつぶすたびに自分の寿命が減るような感覚がしたのは覚えてるな。
まあ多分ローン完済までにプロになれなかったとしても
音楽は辞めなかっただろうし、
死にもしなかったと思います。
が、そのくらいの覚悟だったわけね。

あの頃の必死さというのは
今思えば非効率的でもっと上手くやれたと思うと同時に
気持ち的には1ミリも間違ってなかったと今でも思う。
むしろ最近ちょっとそういう姿勢というか覚悟を忘れかけてるなと反省。
この初心は断捨離してはダメ。

ちょっと老害っぽいことを一言言わせてもらうと
当時の俺の年齢よりも上の人でプロを目指してる人も
うちのレッスンの生徒にも少なからずいるわけですが
総じてみんなもうちょっと焦った方がいいと思う。

当時、20代の若造だった自分でさえ
もう後がないと思って焦ってたのに
30を過ぎて未だにプロになれてない事実にもうちょっと危機感を持つべき。

もちろん人生人それぞれなわけなので
何歳までにどうこうみたいのはナンセンスかもしれないけど
相対的にみて自分たちは相当遅れてる部類にいるのは
もっと自覚的であるべきだし、
そのくらいの客観視くらいできてないと相当ヤバイ。
というのは特定の誰かがどうこうではなくて全体的に見て思うことかな。

まだまだ断捨離は続きますがひとまずは中間報告ってことで。

PS
これまで数多くのお問い合わせと
リクエストのあったオンラインレッスンを正式にスタートしました。
詳細はこちらをどうぞ。
https://kohtaro.com/wp/lesson/online/

コロナ収束までの間、対面でのレッスンは
講師生徒ともにマスク着用にて行います。
アルコールの消毒液の用意もありますので
レッスンの前後はそちらを使用してください。
マスクをお忘れの際やご用意が難しい場合は、
講師側で使い捨てマスクの無料提供をいたしますので遠慮なく申し出てください。

この件に関してはまたがっつりブログで書くので後ほど。

19:51 | dairy | - | -
2020.02.01 Saturday

Spotify始めました

超今更ですがSpotify始めました。

音楽関係者なのにヤバくない?と言われてしまいそうですが
ここまで始めるのに時間がかかったのは
やはり音質面で長いことストリーミングには抵抗があったことです。

なので原則音楽を聴くときはCDをPCM音質で取り込んだり、
ハイレゾ音源を購入したりといった昔ながらの方法だったわけですが
ここ最近はストリーミングでしか作品出さないアーティストも増えたのもあり
新規開拓の必要性を感じて試しに使ってみたら非常に良くて。

まず大抵のジャンルの世に流通してる音楽の大半に
アクセスできるスピード感が素晴らしい。
これまでは注文したCDを持ったり、
ダウンロードにしても待ち時間があったけど
たかが数分程度であってもそれをすっ飛ばせるのは大きい。

特に新譜に関してはリリースすぐにチェックできるのが良い。

空き時間にちょこちょこチェックしてるけど
どんどん面白い音楽や新しい音楽見つかるのが良い。

ここ数日だとおすすめに出てきたKitriというアーティストが良かった。

https://www.youtube.com/watch?v=aKsed7AdsT0

あとはプレイリストも豊富にあるので
この辺りのジャンルを強化したいな〜と
思った時に探すとすぐに見つかる。
で、気になったアーティストが見つかったら
そのときは良い音で聴きたいので個別に音源を買えば良い。
非常に合理的。

特に最近はTrap系のビートの音楽が気になってるんだけど
それほど詳しいわけではないのでこういうのは助かります。

こちらはR&B色の強めのTrapのプレイリスト。


ここ最近Waveというジャンルもアツいようでよく聴いてる。
こちらもTrapのビートもあるんだけど
ヒップホップから派生したトラックではなく
ダブステップやEDMあたりから進化したような印象。
つまり黒い要素やオラついてる感じがないので
クールなトラック聴きたい人は是非。

というわけで空き時間を見つけてちょくちょくリサーチしてる日々ですが
難点を挙げるとすればやはり音質。
ここは現時点だとあまり良くない。
mp3というフォーマットのせいなのか、
それともプレイヤーの再生によるものかわからないけど
同じ曲でもPCMのと比べるとやはり器が小さくなる。
これはpremiumにして最高音質にしてもです。

なので多少料金高くても良いからハイレゾ対応してくれれば
本当に今後CD買うことなくなっちゃうかもしれない。
そのくらい使える。
5Gもそろそろだし不可能ではないはず。

あとはクラシック関係も豊富だけど
現時点では邦人の現代音楽作品はやっぱ少なめだから
ここら辺がもっと充実するといいかな。

それとこれは仕方がないけど外出中に電波が繋がらないときは
当然聴けないのでそこはストレス。
あとはスマホのバッテリーも普通の音楽プレイヤーよりも消費するし、
当然携帯のギガ数も消費する。
この前ついに初めて通信制限がかかりました(笑)。
これは仕方がないですね。

ただwi-fi環境であらかじめダウンロードも出来るし、
ダウンロードした曲はアルバムのところに出るので
よく聴く新譜なんかはあらかじめダウンロードして
ある程度聴いたら削除というのがいいのかも知れない。

でもそれを余りあるくらいの便利さがある。
特にふとあの曲聴きたいと思った時に瞬時にアクセス出来るのは素晴らしい。

一昔前は持ってるCDの数が
その人の音楽レベルのスカウターみたいになってたけど
もうこんだけストリーミングが普通になっちゃうとそんなの過去の話。
あらゆる音楽に簡単にアクセスできる今の若者が羨ましい限りです。

あとは本当しつこいけど音質だけ。

Spotifyで何か面白い音楽あったら是非教えてください。

PS
ハイレゾのストリーミングですがAmazonが始めたみたいですね。
どんな感じなのか非常に気になってるので
使った人いましたら是非使い勝手教えてください〜

01:40 | dairy | - | -
2018.10.11 Thursday

筋トレ辞めました

ついに前回のブログから4ヶ月。
いや〜ここまで滞るのは酷いですね。
もう最近忙しすぎて全然書けない。

で、あまりにも忙しいのでついでに筋トレ辞めました。
正確には完全に辞めたわけではないし
忙しさも辞める理由の一つにしか過ぎません。
が、とにかく筋トレは基本的に辞めました。

これまでジムに6年以上通っていて
ずっとベンチプレスとバーベルスクワットをメインに
ちょこっとマシンを使う、といった感じでやってました。

が、ずっとトレーニング後の
筋肉痛が辛い&リカバリーに時間がかかるので
正直それがストレスでした。

特にベンチプレスをガチでやると
その日は鍵盤がマトモに弾けなかったり、
楽譜書くのも辛いくらいで。
おまけにトレーニング後はいつもより睡眠時間取らないと
翌日以降の調子が如実に悪くなるし
ついつい辛くて横になって時間を無駄にしたことも何度もありました。

それとランニングと違って24時間いつでもトレーニングできるわけでないから
(最近24時間営業のところ増えましたが)
ちょっとやらなきゃいけないことがあるんだけど
ジムが閉まったり、混む時間帯になるから
ジムの営業時間に自分のペースやリズムが振り回されたり、
結局は行けなくてトレーニングの期間が空いたりして
またそれがストレスになったりとか。

あとは意外かもしれませんが風邪ひきやすくなりました。
多分ある程度トレーニングの経験のある人は結構このパターンが多いのではないでしょうか。
要は限界まで追い込むことで身体の免疫力とか抵抗力が落ちるので
そのタイミングで風邪をひいてしまうと。

ここまで筋トレに関して問題を認識していたのに
辞めなかったのはやはり筋肉がついてたからですね。
筋肉貯金なんて言葉ありますが
ちゃんとしたやり方でトレーニングすれば本当に筋肉つくんですね。

しかもその努力が見た目というわかりやすい形で反映されるので
その気持ち良さに中毒になっていたのと
せっかくここまで筋肉つけたのに辞めることで
筋肉資産を溶かすのはもったいないという
二つの理由でなんだかんだ6年以上ジム通いしました。

が、ある日気づいたわけです。

俺って別に身体デカくしたかったわけじゃないよなと(笑)。

トレーニングして筋肉がついて確かに身体はデカくなる。
実際によくレッスンで生徒さんにもまたデカくなりました?
なんて突っ込まれてましたし
男性的な意味でスタイルが良くなるのは間違いないです。

でもデカくなることで自分のお気に入りの服が
だんだんと着られなくなっていったり、
今年は冠婚葬祭の機会が多くスーツ着る機会が多かったわけですが
明らかに昔に比べたら着るのがキツいわけです。

そういう現実を目の前にした時に
俺が目指してたのはこういうことじゃないんだよな、
と気づいたわけですね。

そして一番の決定打はジムに行くことで
何だかんだランニングの数や距離が明らかに減っていた。
理由としては筋トレにエネルギーを使うので
単純に走ることが後回しになるからです。

もうランニングは余裕で15年以上習慣になっていますが
やはり走らないともう自分の生活成り立たないくらい大事なものだし
それが後回しなっていたのがずっとネックだったのと
どうやら脳には筋トレよりもランニングの方がいいみたいなんですね。

別にこれは自分が言うまでもなく
様々な研究でランニング等の有酸素運動後は脳の処理能力が上がると言われてるし
実際にそれは自分の身体でも体感しています。
が、筋トレではその感覚はない。

特にここ最近自分の勉強でかなり忙しいので
そちらの効率をもっと上げるためにも
ここは筋トレは辞めて昔みたいに
ランニング中心に戻した方がいいのではないかというわけで筋トレ辞めました。

これまでもそう思ったことはないわけでないのですが
その決断をするのに何だかんだ6年以上もかかってしまいました。

よく生徒には目的と手段を履き違えてはいけないなんて言っているわけですが
自分自身がその罠にハマっていたのは反省ですね。

とは言っても完全に辞めたわけではなくて
たま〜にデッドリフトとランニングマシンだけにし行っています。
理由としてはずっと座りっぱなしの仕事なので
最低限の足腰の筋肉はキープしておきたいからです。

ここを完全に切り捨てられないのが自分の弱さなのですが
メインでやってたベンチプレスやバーベルスクワットに比べれば全然楽だし
メインの種目を辞めた=限りなく筋トレを辞めたのに近い状態です。
自分の中では。

ちなみにデッドリフトは背中、腰、お尻、太ももと
身体の反対側を効率的に鍛えるのにはピッタリ。
ただ怪我の多い種目なのでちょっと注意は必要ですが
ベンチプレスとかと違って上半身にはそれほど負荷はかからないので
楽譜書いたり、鍵盤弾いたりといったことには支障はありません。

そんなわけで自分の中では筋トレは辞めたのに限りなく近いのですが
また気が向いたら再開するかもしれません。
が、しばらくはランニング中心、たま〜にデッドリフトでいきたいと思います。

おかげさまで順調に身体萎んでいるので
(痩せたのはなくて萎んでいるが言葉としては正しいです)
久々に会う人はちょっとビックリするかもしれません。

では最後に自分の筋トレで得たことをシェアして締めます。

まずは筋トレ辞めるとダイエット的に良くないんじゃないのと思われる方いるかもしれませんが、
仮に身体をサイズを小さくするのであれば筋トレよりも食事です。
むしろ好きに飲み食いしてガッツリ筋トレすると身体はどんどんデカくなります。
ただ筋トレとかなしでダイエットすると
細いのにメリハリのない身体になりがちなのと
代謝も落ちるのでそれをキープするために筋トレの必要性があるわけですね。
が、単に身体のサイズを落としたいのなら食事のコントロールだけでOKだと思います。

あと筋トレで何が一番変わったかというと胸です。
ベンチプレスの効果もあって見た目では胸の筋肉が一番付きました。
多分余裕で胸の筋肉Aカップ超えたと思います(笑)。
なのでバストアップしたい女性はベンチプレスお勧めします。
余裕で1カップくらい上がりますよ。

さらに見た目に関してはアンチエイジングになります。
周囲の同年代が順調におじさん、おばさん化している中、
年齢を言うといい意味でびっくりされるのは
(昔は老け顔扱いされてたのに)
もちろん音楽を生業としてるという事情もありますが
筋トレの効果も確実にあったと思います。
実際に筋トレで成長ホルモンが分泌されるのは有名な話なので
スタイルや筋肉以外のところでも見た目に影響します。
なのでこの辺りが完全に筋トレを切り捨てられないところだったりします。

あとは正しい努力のやり方を学びたいという人にも筋トレはお勧めです。
正しい知識、正しいやり方という前提があれば基本的に努力量を裏切らないからです。
多分努力量と結果がこんなに直結している分野って
他にそうはないんじゃないでしょうか。
特に音楽なんてのは努力が報われないこと方が多い世界だし。

しかも見た目というわかりやすい形で成果が現れるので
筋トレでの努力のやり方が筋トレ以外にも活きる可能性は大いにありますし
栄養やサプリメントなども筋トレしてなかったら
多分知らなかったことたくさんあると思います。

あと肝心の筋トレのメソッドや考え方は下の本が参考になります。
実際に本の内容であったり、
著者の方のYoutubeチャンネル観るようになってから
より結果出るようになりました。
もちろんそれが自分の欲しい結果の方向性とはズレてたわけですが(笑)
身体をデカくしたい方にはオススメです。



最後にジム通い始めた頃のブログ記事が出てきました。
懐かしい。
このブログも結構な年数経ちますね。
力になるような継続の仕方はしていませんが
これからもマイペースに書いていきます。
http://blog.kohtaro.com/?eid=88
PS
2019の4月より再開しました(笑)。
筋トレによるストレスよりもやらないストレスの方が勝ってしまった...

23:39 | dairy | - | -
2017.11.22 Wednesday

諸々リニューアル

すげぇ、久々のブログ更新です。
近況報告と諸々リニューアルしたのでそれについて。

まず先日誕生日を迎えました。
もういちいち何歳になったとか言いませんが
メールや各SNSでメッセージををくれた方々ありがとうございました。

誕生日は家族で焼肉を食べに行ったのですが最高に美味かったです。
しかし歳をとったせいか昔ほど食べられなくなりましたねー

それと誕生日プレゼントってことで弟からなんとドンペリをもらいました!

多分ドンペリなんて人生初じゃないかな。
美味い飯と酒をたっぷり堪能できた最高の1日となりました。

それと携帯をiPhone Xにしました。
正直なところそれまで使っていたiPhone 6も特に不満はなかったのですが
もうなんだかんだいって3年使っていたのと
今回は大きな仕様変更があるので
信者的にもいいタイミングかなと思ったので機種変更しました。

今回はFace IDやホームボタンがなくなったりが大きなトピックですが
個人的にはお財布ケータイ機能に感動しましたね。
電車やバスに乗るときに多くの人はSuicaなどを使うと思うのですが
残りいくらだったっけ?っていうケースや
チャージしようと思った時に限って混んでいたりとか
結構あると思うんですよね。

そんな時もいつでも手元で残高確認できるしチャージもその場でできる。
使う時も電源ボタン二回押すだけでいいので超便利。
Suicaに関してはFace IDの認証なしでもいけます。

まあ、ぶっちゃけそういう機能はガラケーでもあったし
お財布ケータイ機能に関してはiPhone8にもあるわけですが
誕生日プレゼントとしてはいい買い物したと思います。

個人的には外出するときは極力手ぶらがモットーなので
早く財布すら持たなくても大丈夫な世の中になってもらいたいですね。
でもそうすると今度はバッテリーの心配をしなきゃいけないのか。
なかなか難しい。

それとメガネも新しくしました。

基本的に外出するときはコンタクトなのですが
家ではメガネで過ごしてます。
なのでレッスンの生徒さんなど俺のメガネ姿しか見たことないって人もいるかもしれませんね。

が、前に使っていたのはもう10年使っていたので度数も合わなくなってきたのと
なによりメガネ自体がだいぶ劣化していてレンズにもかなり傷が目立つようになりました。
なので外出したときにコンタクトを外してメガネをかけたときの違和感が
だんだんと我慢ができなくなってきたので
こちらも時期かなということで新たに作り直すことにしました。

ちなみに今回はJINSで作ってきました。
値段も手頃だし普段PC作業が多いのでなんとなくいいかなと思って。
ただ勘違いしていたところがあって
てっきり全てのメガネがブルーライト対応だと思ってたんですが
それは別途料金が必要なんですね。
家に帰った後に気づきました(笑)。
ただ普通のレンズだったらフレーム代のみで作れるし
(かなり度数が強くても基本的には追加料金はかからないみたいです)
後でもレンズを交換もできるようなので必要だったらやってみようと思います。
前のが酷い状態だったのもありますが視界がとにかく別世界なくらいクリアです。
何をするにも全然捗るし何より疲れにくくなった。
もっと早く作っておけばよかったです。

そうそう、レッスンも新たなクラスを正式に追加しようと思います。
実はすでに運用してはいるのですがそれをはっきり明文化することにします。
多くの方にとってお得なお知らせになると思います。
詳しくは次回のブログで。
多分今年中には書けるはず、と思いたい。

19:45 | dairy | - | -
2017.07.22 Saturday

久々にオケ観に行ってきた

リアル10数年ぶりに川崎に舞い降りてきました。

というのもミューザ川崎にて
シェーンベルクの浄夜とストラヴィンスキーの春の祭典という
俺のために企画されたとしか思えない公演があったからです。

ちなみにクラシックの作曲家で
シェーンベルクとストラヴィンスキーは
自分の中で5本の指に入るくらい好きで
特にシェーンベルクの浄夜は人生が変わるくらい衝撃を受けました。

https://youtu.be/U-pVz2LTakM

こんな機会はそうはないので狂った太陽の中での移動は大変でしたが
やはり行ってよかったです。
演奏も素晴らしかった。
ミューザ川崎は初でしたが良いホールですね。
また行きたい。

23:19 | dairy | - | -
2017.04.13 Thursday

三ヶ月ブログ書いてなかったので

超久々のブログ更新。
前回から三ヶ月も空きました。
多分ここまで空いたのは初なのではないだろうか。
理由としてはここ二ヶ月(特に2月)がクソ忙しかったからですね。
ある時なんでこんなに忙しいんだろうと思って
iPhoneのカレンダー見たらオフの日が一日もないことが判明して
移動中の電車の中で思わず座り眩みしました(笑)。
今も別に暇になったわけではありませんが一時期よりは落ち着いたかな。
でもこれだけブログ書かないと文章の書き方忘れちゃうんですね。
なのでそういうのもあってなかなか筆というか
キーボードを打つのが億劫になってしまいすっかり三ヶ月も経ってしまったという。

が、あまりにも空きすぎて個人的に罪悪感を感じるレベルなので
特に大したネタではないのですが
リハビリがてら軽く近況報告的な内容で書いてみることにします。
一応他にも書きたいトピックはあるのですが
そっちに関しては長くなりそうな気がするので。

ここ最近としては前回のブログでも書きましたが
レッスンのカリキュラムを修了した卒業生が続出して
ここ一ヶ月以内だけでもなんて3人もいます。
だいたいみんな2年〜3年師事してくれました。
もちろんこれで音楽を学び終えた、
なんてアホなこと言うつもりはありませんが
ある程度のレベルには達することができた目安にはなるかと思います。
それぞれ目指す方向は別々ですが
レッスンで学んだことが少しでも役立てればいいかなと思います。

で、3人ともレッスン修了のお祝いを兼ねて恒例のカレー屋での食事をしてきたので写真貼っておきます。



ちなみにこの中のうちの誰かがレッスン生の声のページの
アンケート書いてくれていますので興味あれば見てみてください。
http://kohtaro.com/wp/lesson/student/

それと前回のブログでも書きましたが
レッスンを修了した人向けの裏メニューということでエクステンドなレッスンを始めました。
要はもう個人的に何かを教えることはないんだけど
修了してもレッスンには来たい人が多いので
その人たち向けのメソッド開発に最近は追われています。

で、エクステンド対象者限定のレッスンや勉強会、交流会というのも企画していて
今月末にその第一弾が行われるので個人的にも楽しみです。

あと最近聴いてる音楽も一応ザックリ書いておこうかな。
ここ最近の中ではやっぱり坂本龍一さんの「async」。
当然ハイレゾで買いました。
音がいいのは当たり前だけどおそらくここ近年の教授の作品の中でもダントツに素晴らしいと思う。
http://ototoy.jp/_/default/p/73093

あとはDarcy James Argue's Secret Societyもよく聴いてる。

Maria Schneider以降のビッグバンドでは最も頭角を現している人だと思う。
伝統的なビッグバンドライティングだけではなくて
そこにシンセや打ち込みのサウンドやヒップホップ以降のビート感覚、
現代音楽やラテン、ロックのディストーションのギターまで取り入れてて面白い。

https://youtu.be/2tVyoBf1eTI

あと個人的にありがたいのはスコアのPDFを公開してくれている。
(パート譜に関しては有料のようですが)
なので時間見つけてアレンジの勉強に是非とも活用させてもらおうと思います。
http://www.secretsocietymusic.org/sheetmusic/

音源もCDのほかbandcampからも購入可能です。
ちなみにReal Enemiesは24bit 44.1kHzだったので興味ある方は是非。
https://darcyjamesargue.bandcamp.com

そしてもちろん欅坂46も。

https://youtu.be/gfzuzDrVRVM

間違いなく今日本で一番勢いのあるアイドルグループでしょう。
自分もすっかり軍門に下っています(笑)。
新作の不協和音もいいんですが通常盤に入っている
エキセントリックがほんのりジャズの匂いがして好きです。
最近Suchmosもそうだけどジャズっぽいコード感がちょいとトレンドになってきてるように感じます。

と、まだまだ書きたいのですが今回はリハビリなのでこの辺りで。

22:44 | dairy | - | -
2016.08.03 Wednesday

花火行ってきた

昨日横浜の神奈川新聞花火大会に行ってきました。
わりと毎年参加していていつもの関係者の他、
横浜近辺の生徒さんや元生徒さんも何人か来てくれて良い交流の機会となりました。

花火前には生徒さん二人と関係者との計4人でジャズ喫茶の名店ちぐさに行ってきました。
前にもブログにも書いたことがあるけどあれ以降ちょくちょく通ってます。
ジャズのレコードを高級オーディオでじっくり聴くのは至高の時間です。
ミュージシャンとしての社会科見学ってことで連れて行ったんだけど
思った以上に楽しんでくれたようでよかったです。

ただ音楽を聴くためのお店なので原則私語禁止というちょっと特殊なカフェです。
お客さんも基本おじさんばかりでスタバのように
女性のたまり場的な雰囲気とは正反対のベクトルなので
間違ってもデートコースには選んではいけないとも改めて思いました(笑)。
が、ミュージシャンにとってこんなに居心地のいい場所はそうはないので
興味のある方は是非行ってみてください。

ちぐさの後は花火の参加者と合流。
この日は当日の朝も雨が降っていてどうなることかと思いましたが
無事開催が決定して安心しました。
神奈川新聞花火大会は関東でも大きな部類に入るので毎年20万人が訪れるので異常に混雑します。
なので見る場所を確保するのも一苦労だし携帯も繋がりにくくなる。
が、そこはさすが地元民としては穴場スポットはちゃんと押さえています。
しかもなぜかスペース的にも余裕があるっていう。
多分ここよりもいい場所は有料の席以外ないんじゃないかな。
今年もいい席で花火を堪能できました。

花火後は場所を移して別の場所で花火を見てた人、
集合時間には間に合わなかった人たちと合流して懇親会的な飲み会となりました。
なんだかんだ15人くらいは集まったのかな。
音楽関係の仕事をしている人からの現場の話であったり、
わりとプロを目指しているような生徒さんも多かったので
音楽談義にも花が咲き、良い交流の機会となりました。

普段自分と生徒一人のマンツーマンでレッスンを行っているので
生徒さん同士が交流する機会は結構貴重だったりします。
ここ最近は自分の勉強が忙しくて
あまりこういう集まる機会を作れてないのが残念ですが
時間見つけてまたやりたいですね。

では参加してくれた皆様、お疲れ様でした!
また来年もやりましょう。

19:56 | dairy | - | -
2016.02.18 Thursday

久々にバッグ買ってみた

久々にバッグ買いました。
最後に買ったのが10代後半だったのでなんと10年以上買っていないという(笑)。
なのでこれまで10代のうちに買ったものでやりくりしてきたわけですが
さすがに耐久性もトレンド的にも限界に達してきて
最後に入手して騙し騙し使ってきた
beauty:beastのバッグもそろそろ時期かなと思ったので
某ショップのバッグを先日購入しました。

物持ちがいいといえばそれまでだけど
ここまでファッションに無頓着になっちゃったのは
自分でもまずいなぁとちょっと思ったり。

10代の頃は音楽の道に行くか、
ファッション関係や美容師になるかってくらいのめり込んだのに
今じゃ本当にそっち関係は適当になりました。

なので新しいバッグを買おうと思っても
どこのブランドを買えばいいのかわからないので超困った。

twitterにも書きましたが好きなブランドがあるとこういう時便利。
「〜が欲しい!じゃあ〜で買うしかないでしょ」と自動的になるから。
仮に金はかかっても悩むストレスから解放されるのは大きい。

今はそういうの本当になくなりました。

新しく買ったバッグもぶっちゃけデザインも悪くないし、
機能的にも色々物が入りそうだし、
値段もそんなに高くないからこれでいいかって感じの動機だったから。

昔みたいにこれが欲しい!ってビビビッと電流が走ったり、
買う日のことを妄想してワクワクすることなんてなくなりました。

おまけに当時好きだったブランドも今ではなかったりするし、
今のブランドのリサーチや開拓をする情熱もなくなった。
beauty:beastなんて今の若者からすればもうきっと死語だよね(笑)。

ただあの頃に好きだったブランドに対するワクワク感やドキドキ感というのは
この歳になっても忘れられない大事なものだったりするし、
お世話になった感覚は超あります。
なので処分するのはもったいない気がしますがこれも時代の流れなので仕方がない。

というわけ長年お疲れ様でしたの儀ということで最後にパシャりと。

ちなみに新しいのはぶっちゃけみんなが持ってるようなフツーのなのでアップはなし。
どんなのか気になる方は今度会った時にでも見てみてください。

21:20 | dairy | - | -
2015.05.29 Friday

ピンクリボン軍復活ライブ

やっばい、久々のブログ更新(笑)。
書かないのが習慣になりつつあるな〜いかんいかん。

先日、ピンクリボン軍の復活ライブに
新木場のスタジオコーストまで行ってきました。

知ってる人は知ってるかと思いますが
マキシマムザホルモンのツアーの最終日に
この日限りの再結成ライブという事でネット上でも話題になりましたね。

その証拠にチケットは速攻でソールド。
あまり詳しくは知りませんがオークションとかでもかなり高騰したようです。
実際にライブ会場に向かう途中にもチケット譲ってくださいという人を何人も目にしました。

今回はありがたいことにピンクリボン軍のギタリストで
もう15年来の付き合いでもある
近藤さんに招待していただきレアなライブを見届ける事が出来ました。
こういう時ミュージシャンやっててよかったと思います(笑)。
感謝!

だいたい開演直前に現地に到着。
俺が会場に入った頃にはお客さんが既にもういっぱいでした。
そしてアナウンスの後、SEが流れライブスタート。

ライブに関してはあまり多くは語りませんが
ライブ前に何度か近藤さんと会った時に
今回の再結成の話や再結成に対する想いも聞いていたので
観てて感慨深かったです。

普段二人で会う時はしょーもないただの酔っ払い同士の会話ばかりしてるのですが
やはりステージに立つとカッコイイですね(笑)。
特に今回のような大きなステージでのライブは本当に久しぶりだったはずなのに
ロックギタリストしてたのはさすがだと思いました。
7、8年ぶりのライブ、確かに見届けさせていただきました。

ちょっとその日のうちにやらなければならない作業があったので
マキシマムザホルモンのライブの途中で失礼させてもらったのですが
ホルモンも国内でもトップクラスのロックバンドだけあって
非常に完成度が高く楽しめました。

今度飲む時にでも今回のライブについて色々聞くのが今から楽しみです。
お疲れ様でした!

ちなみにtwitterでもつぶやいたことなんですが
ライブ後の夜、作業の休憩がてらコンビニに行ってきたら
レシートにスプライトの引換券が出てきました。
「今引き換えますか?」と店員さんに聞かれたので
「ラッキー!」と思いお願いしたら
今度はなんと引き換えた商品のレシートから
新たにビールの引換券が出るという珍事に(笑)。

店員さんも思わぬ事態に苦笑していましたが
ピンクリボン軍が幸運を呼んでくれたのかも。

02:20 | dairy | - | -
2015.04.26 Sunday

Salyuミニライブ

twitterにもつぶやいたのですが
クイーンズスクエアのSalyuのミニライブに行ってきました。

ちなみにSalyuに関しては以前ブログにも書いたのですが
http://blog.kohtaro.com/?eid=100
海外の女性ヴォーカリスト含めても5本の指に入るくらい好きだったりします。
多分Salyu関連の音源に関してはだいたいチェックしていると思います。

といいつつもライブの情報知ったのは実は昨日のことで
本来はちょうどレッスンが入っている時間帯で行くのは難しかったのですが
幸か不幸か今日レッスンのはずの生徒さんが
うっかり昨日きてしまうというアクシデントがあり
ライブに行く時間が急遽できたので行ってきました。
その分昨日は非常に大変でしたが(笑)。

セットリストは新曲中心で編成はギターの名越さんとSalyuのデュオ。
曲によってエレアコとエレキを持ち替えて演奏していました。
個人的にフェイバリットなヴォーカリストとギタリストを
地元でしかも無料で観れるなんて最高に贅沢!

音響的には野外ということで多少の難がありましたが
それでも圧巻のパフォーマンス。
ヴォーカルとギターだけでも世界観が確立しているのはさすがですね。
ちゃんとした会場で改めて観てみたいなー

ちなみに来月よりツアーが始まるそうです。
アンコールでやった風に乗る船もよかったけど
個人的に聴きたい過去の曲(特に1stやLily Chou-Chou)
たくさんあるので時間見つけて行ってみようかな。

急遽時間ができたということで
一瞬超会議と迷いましたがSalyuの方を選んでよかったです(笑)。

それと久々にライブ前に関内の二郎に行きましたがやはりヴォリューム半端ないですね。
あまりお腹空いてなかったので麺少なめにしたのにこの量です。
今日はもう食事しなくてもいいや…(笑)。

PS
Youtubeのチャンネル登録が1000人を超えた感謝と記念という事で
期間限定でキャンペーンを行っていましたが、
動画が遅れたおわびとして2015/4/30まで延長することになりました。

キャンペーン終了後の2015/5/1よりレッスン料金が値上がりします。
今の料金体系で受講出来るのは今度こそこれが最後なので
レッスンに興味のある方はこの機会に入門をご検討ください。
今月中に連絡をいただければ
体験レッスンや入門が仮に5月になっても
今回のキャンペーン及び料金が適用されますので気になる方は是非!
詳細はこちら。
http://kohtaro.com/wp/lesson/campaign/

19:29 | dairy | - | -

▲top

Mac